高扬,女,博士,讲师。
1、学习经历
2009.09~2013.06 中国海洋大学青岛学院 日语系
2013.09~2016.06 中国海洋大学 外国语学院 日语语言文学专业
(其间:2015.03~2015.09 日本樱美林大学 短期留学)
2016.10~2020.09 日本筑波大学 人文社会科学研究科 国际日本研究专业
(国家留学基金委资助公费赴日攻读博士学位,获得日语教育学博士学位)
2、工作经历
2020.11~ 西安外国语大学 日本文化经济学院双学位双专业&大学日语教研室
3、研究方向
日语语用学、谈话分析
(特别是围绕汉日拒绝言语行为的顾及机制研究)
4、讲授课程
日语视听说Ⅰ、高级日语视听说Ⅱ
5、研究成果
1)高揚(2019a)「断りの言語行動における配慮表現のフレキシビリティ―日中の若者における比較を通して―」『日本語コミュニケーション論集』第8号,pp.44-54.日本語コミュニケーション研究会
2)高扬(2019b)关于被拒绝方意识差异的中日对比研究.《汉日语言对比研究论丛》第10辑,pp.291-306.汉日对比语言学研究(协作)会
3)高揚(2019c)「依頼に対する断りの談話展開に見られる配慮言語行動に関する一考察―日本語と中国語の対照研究の観点から―」『ことば』第40号,pp.160-177.現代日本語研究会
4)高揚(2020a)「再依頼から合意形成に至る断りの談話の展開構造―被依頼側の日本語母語話者と中国人日本語学習者との比較」『国際日本研究』第12号,pp.155-171.筑波大学人文社会科学研究科国際日本研究専攻
5)高揚(2020b)「依頼に対する断りの談話展開のスタイル―日本語母語話者と中国語母語話者の比較―」『国際言語文化学会 日本学研究』第5号,pp.109-128. 国際言語文化学会 日本語・日本語教育研究会
6、获奖情况
2016.10~2020.09 国家建设高水平大学公派研究生项目奖学金